1ラウンドアフィリエイト 金田真司 実態はどうなの?
- 2022.04.13
- 未分類

管理人桜井です。
さて『1ラウンドアフィリエイト』という商材について取り上げたいと思います。
ライバルの少ない市場での秘密の稼ぎ方と紹介されていますが、実際はどうなのでしょうか?
目次
商品の概要
まずは概要です。
出典元:http://1round-affiliate.com/
この教材は
・商品選定
・キーワード
・記事内容
・無料ブログ登録、設定
・SEO
などの教材を搭載したアフィリエイトマニュアルのようです。
商品価格
商品価格は9,800円(税込)となっています。
利用者の声・実績について
セールスページ内に利用者の声が掲載されていましたが
どれもこのツールで稼げるようになったという確たる証拠はありませんでした。
アフェリエイトで紹介している記事はたくさんありましたが、どれも信用に値しない内容でした。
結論から申し上げますと、この『1ラウンドアフィリエイト』
当サイトではおススメしません。
その理由について解説していきます。
特商法表記について
販売者 | 金田真司 |
所在地 | 東京都中央区銀座七丁目15番8号 タウンハイツ銀座406 |
運営統括責任者 | 金田真司 |
電話番号 | 080-3863-4659 |
メール | tomosintomosinground@yahoo.co.jp |
特商法とは、インターネット上での取引には表記が義務つけられており、表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
特商法の表記があるからといって信用できる商材を販売しているとは言い切れません。別問題です。
販売会社・運営責任者・販売者について
金田真司について検索しましたが、実態が分かりません。
電話番号が携帯電話ですね。誰でもすぐに取得できる電話番号のため信用度は低いです。
メールアドレスがフリーアドレスというのも致命的です。
信用度の低い人間の商品を買うというのは怖いですよね。
この点でもおすすめできません。
口コミ・評価について
このツールについて評価しているコメントをいくつか紹介します。
1ラウンドアフィリエイトの良くない点は、検索ボリューム自体が少ない内容で収益を目指すアフィリエイト手法のため、失敗すると全く人が集まらない不安があるという点が挙げられるでしょう。
稼げないサイトを作っても労力のムダではないでしょうか。
1ラウンドアフィリエイトの
・ ライバルの少ないニッチな商品を選び
・ その穴場となるキーワードを見つける
・ 1つのブログに対し5記事ほどアップする
・ 1記事300~500文字程度の文字数
・ そういうブログを量産するこの戦略でたかをくくっていたら、期待を大きく裏切られると私は思います。
記事が500文字程度の内容では、Googleの検索エンジンから評価されない可能性があるわけです。
そうなると結局のところ、記事の質の部分が、成果に大きく係わってくるということです。
検索されなかったらサイトに訪問する人も少ないでしょう。
本商材のターゲットは初心者以上中級者以下なので、先にも述べたとおり、これから大きく稼ぎたい方には向いてないです。
ヴォリュームが少なく、消化不良を起こしにくい反面、最低限のことしか書かれてないので、ステップアップができません。
特にSEO対策や記事の書き方など、稼ぐには重要なポイントが書かれてないです。
その他、ネットで調べればすぐに出てくるような情報しかないです。
そのため、ステップアップしたい方には無意味な商材です。
出典元:https://earninginfo.work/1-round-affiliate-shinji-kaneda/
ネットで調べられる内容にお金を出すのは意味がないですね。
まとめ
『1ラウンドアフィリエイト』の実態は?
・稼げない可能性がある
・検索されない可能性がある
・内容が薄い
という実態が見えてきました。
やはり、おススメはできないですね。
読んでいただきありがとうございました。
この記事が皆様の参考になれば幸いです。
管理人桜井
-
前の記事
扇動マーケティング 株式会社GRASP 濱田大輔 実態はどうなの? 2022.04.11
-
次の記事
モンスタースキャルFX LTCM合同会社 綾井 英司 実態はどうなの? 2022.04.15