Amacode Pro 株式会社トラストエフォート 布施優雅 実態はどうなの?
- 2022.02.04
- 未分類

管理人桜井です。
さて『Amacode Pro』という商材について取り上げたいと思います。
36万人が利用する商品分析アプリと紹介されていますが、実際はどうなのでしょうか?
目次
商品の概要
まずは概要です。
このツールは
・グラフ表示機能
・出品機能
・ハイブリットサーチ機能
などの機能を搭載したツールのようです。
商品価格
商品価格は月額4,980円(税込)となっています。
利用者の声・実績について
セールスページ内にユーザーの声が掲載されていましたが
どれもこのツールで稼げるようになったという確たる証拠はありませんでした。
結論から申し上げますと、この『Amacode Pro』
当サイトではおススメしません。
その理由について解説していきます。
特商法表記について
販売社名 | 株式会社トラストエフォート |
---|---|
運営統括責任者 | 布施優雅 |
所在地 | 茨城県ひたちなか市はしかべ2-1-1T&HビルB 1F-B |
電話番号 | 029-352-3511 |
メールアドレス | effort1215@gmail.com |
販売URL | https://www.trusteffort8410.com/amacode-pro/ |
特商法とは、インターネット上での取引には表記が義務つけられており、表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
特商法の表記があるからといって信用できる商材を販売しているとは言い切れません。別問題です。
販売会社・運営責任者・販売者について
株式会社トラストエフォートについて
メールアドレスがフリーアドレスです。
誰でもすぐに取得できるメールアドレスのため信用度は低いです。
販売者(布施優雅)の評判については、特に情報はありませんでした。
サポート体制は大丈夫なのか。不安で仕方ありません。
信用度の低い会社の商品を買うというのは怖いことですよね。この点でもおすすめできません。
評価について
このツールについて評価しているコメントをいくつか紹介します。
グラフがイマイチ
keepaは全期間を確認することが出来ますが、アマコードプロのグラフは最長1年分までしか確認することが出来ません。最長1年分までしか表示出来ないと、在庫が切れてるから売れてないだけの商品を取り逃すんですよね・・・。
出典元:https://megyu1.com/amacodepro/
価格が高い
唯一の問題点といっても良いと思いますが、月額4980円です。毎月かかる費用としては、かなり高額な費用になってきます。
しかも、Amazonで転売しますので
AmazonのFBAマルチチャンネルの月額使用料5000円も費用として上乗せされます。
ですので最低でも9980円が毎月かかってきます。
動作環境ですがアプリはiOS9以降iPhone/iPadでご利用頂けます。PC版はGoogle Chrome/Firefox/Safariでご利用頂けます。
つまり、androidでは使えないということですね。
まとめ
『Amacode Pro』の実態は?
・グラフがいまいち
・料金が高額
・androidでは使えない
という実態が見えてきました。
やはり、おススメはできないですね。
読んでいただきありがとうございました。
この記事が皆様の参考になれば幸いです。
管理人桜井
-
前の記事
岡安盛男のFX 極 株式会社TKトレード 実態はどうなの? 2022.02.02
-
次の記事
ORIGIN FX クロスリテイリング株式会社 松野有希 実態はどうなの? 2022.02.06