Easy Trade FX 石井和夫クロスリテイリング株式会社伊藤啓祐 実態はどうなの?
- 2022.06.06
- 未分類

管理人桜井です。
さて『Easy Trade FX』という商材について取り上げたいと思います。
招致る80%~90%を実現するサインツールと紹介されていますが、実際はどうなのでしょうか?
目次
商品の概要
まずは概要です。
出典元:http://cross-service.jp/info/e-trade/index.php?mode=pre_top
このツールは
・石井式マスター基礎講座
・石井和夫のリアルトレード動画
・専用サインツール
などの機能を搭載したFXツールのようです。
商品価格
商品価格は32,780円(税込)となっています。
利用者の声・実績について
セールスページ内に利用者の声が掲載されていましたが
果たして本当にこの商材を利用しての結果なのか、確信を持てる証拠は見当たりませんでした。
アフェリエイトで紹介している記事はたくさんありましたが、どれも信用に値しない内容でした。
結論から申し上げますと、この『Easy Trade FX』
当サイトではおススメしません。
その理由について解説していきます。
特商法表記について
運営責任者 松野有希
所在地 〒130-0013 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号 アルカセントラル12F
電話番号 03-5244-5377
メールアドレス easy-tradefx@cross-academy.jp
特商法とは、インターネット上での取引には表記が義務つけられており、表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
特商法の表記があるからといって信用できる商材を販売しているとは言い切れません。別問題です。
販売会社・運営責任者・販売者について
販売会社(クロスリテイリング株式会社)は、すこぶる評判の悪い会社です。
当サイトでこの会社の商材をいくつか紹介しています。
シークレットセオリー・フルオートEA クロスリテイリング株式会社 松野有希 実態はどうなの?
億スキャFX 〜絶対公式 TAKAHASHIメソッド〜クロスリテイリング株式会社松野有希 実態はどうなの?
トレンドハンターFX クロスリテイリング株式会社 松野有希 実態はどうなの?
ドラゴンストラテジーFX クロスリテイリング株式会社 松野有希 実態はどうなの?
The Secret FXクロスリテイリング株式会社松野有希 実態はどうなの?
ミダスタッチ波動FX・レジェンドアカデミーパッケージ クロスリテイリング株式会社 松野有希 実態はどうなの?
ORIGIN FX クロスリテイリング株式会社 松野有希 実態はどうなの?
グローバルドリームFXクロスリテイリング株式会社 松野有希 実態はどうなの?
1秒スキャルFX クロスリテイリング株式会社 松野有希 実態はどうなの?
口コミ・評価について
このツールについて評価しているコメントをいくつか紹介します。
スイングトレードで一番大切なのは損切りポイントを
どこに置くかです。大切な資金を守る為に資金量に対してどの程度のドローダウンで
損を切るか?また損切りを含めてどの程度のLOTでエントリーするのか
明確ではないので危険商材としました。
エントリータイミングが不明で初心者には難しいですね。
実際は、サインが出てもエントリーして大丈夫かその都度判断が
求められます。完全無裁量で8割~9割の勝率で稼げるような広告がありますが、
実際の勝率はそんなに高くありません。サイン通りにエントリーしてもせいぜい勝率6割がいいとこですね・・・。
実際の勝率はそんなに高くないのですね
ぶっちゃけただの単純なブレイクアウト手法。
方向を決めるために雲やMAを使ってるだけ。
これなら別にMA3本とかの手法と大して変わらない。
一目均衡表の本質的な部分には全く触れてないから、
勉強になるかどうかと言うと、全くならない。
こういうブレイクアウト手法はシンプルなだけに裁量技術が物を言う。
雲を使おうがMAを使おうが同じことだと思う。
出典元:http://www.info-bonbon.com/investment/easytradefxfx.html
他のツールと似たようなものなのでしょう。
まとめ
『Easy Trade FX』の実態は?
・初心者には難しい
・実際の勝率は高くない
・他のツールと似たようなもので独自性がない
という実態が見えてきました。
やはり、おススメはできないですね。
読んでいただきありがとうございました。
この記事が皆様の参考になれば幸いです。
管理人桜井
-
前の記事
勝ち組FX道場 朝永彰 春八木一本 実態はどうなの? 2022.06.05
-
次の記事
おもちゃせどりマニュアル古道和俊 実態はどうなの? 2022.06.07