Amazonせどり管理ツール マカド! 合同会社 チルダワーク 実態はどうなの?
- 2021.12.01
- 未分類

管理人桜井です。
さて『Amazonせどり管理ツール マカド!』という商材について取り上げたいと思います。
マカド!はAmazonせどりトップクラスの高機能・高スペックな価格改定 出品 販売管理ツールと紹介されていますが、実際はどうなのでしょうか?
目次
目次
概要
まずは概要です。
このツールは
- 24時間自動巡回
- 値下げ幅リミッター
- Amazon価格除外機能
- Amazon手数料自動計算機能
など多数の機能を搭載し、Amazonでせどりをするための”仕入れから出品、価格改定、販売、集計まで簡単に完結できる”ツールのようです。
結論から申し上げますと、この『Amazonせどり管理ツール マカド!』
当サイトではおススメしません。
その理由について解説していきます。
特商法表記について
販売者名 | 合同会社チルダワーク |
---|---|
所在地 | 〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町2-4-2-2F |
TEL | 050-3155-1529 |
問い合わせ先 | makad.support@pow-source.com |
URL | https://makad.pw |
特商法とは、インターネット上での取引には表記が義務つけられており、表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
「合同会社チルダワーク」について検索しましたが、特に情報はありませんでした。
評価について
このツールについて評価しているコメントをいくつか紹介します。
「マカドはサポート、システムに問題があります。
完全に個人用で
中口、大口だとうまく動作しません。
真面目にされる方は時間の無駄」
「勧めている人がやたら多いのは、紹介報酬の条件が良いからでしょう。
報酬が良いので、少しでも良い所があったら推したいと考えていましたがありませんでした。
特に出品機能はもう少し使いやすくした方がいいでしょう。
逆に言えば、マカドを紹介しているブログは完全に報酬目的だと言ってもいいでしょう。」
出品時の画像アップロードが遅い
中古商品の場合、マカド!からの出品時に商品画像もアップロードできるのですが、このアップロードがちょっと遅いのが気になるところ。セラーセントラルからのアップロードに比べると、かなり遅い感じです。
出品作業はスイスイ行いたいので、ちょっとストレスに感じます。
まとめ
『Amazonせどり管理ツール マカド!』の実態は?
・サポートに問題がある
・多数のブログやサイトで紹介されているのは、紹介報酬の条件が良いから
・出品作業にストレスを感じる
という実態が見えてきました。
やはり、おススメはできないですね。
読んでいただきありがとうございました。
この記事が皆様の支援になれば幸いです。
管理人桜井
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
NETSHOP全頭検索ツールDELTA GIGA 合同会社ナナイチナナ田中 恵子実態はどうなの? 2021.12.03