柴垣デイトレード塾 オープンエデュケーション株式会社 紫垣 英昭 実態はどうなの?
- 2022.04.18
- 未分類

管理人桜井です。
さて『柴垣デイトレード塾』という商材について取り上げたいと思います。
完全個人投資家向け常勝トレーダー創出塾と紹介されていますが、実際はどうなのでしょうか?
目次
商品の概要
まずは概要です。
出典元:https://net-trade.jp/dt/top/
このツールは
・紫垣式シンプル・メソッド
・ランキングを使ったデイトレード手法
・投資レーティングを使ったデイトレード手法
・銘柄を固定したデイトレード手法
・日経225miniのデイトレード手法
などを学べる塾のようです。
商品価格
商品価格は54,780円(税込)となっています。
利用者の声・実績について
セールスページ内に愛用者の声が掲載されていましたが
どれもこのツールで稼げるようになったという確たる証拠はありませんでした。
果たして本当にこの商材を利用しての結果なのか、確信を持てる証拠は見当たりませんでした。
アフェリエイトで紹介している記事はたくさんありましたが、どれも信用に値しない内容でした。
結論から申し上げますと、この『柴垣デイトレード塾』
当サイトではおススメしません。
その理由について解説していきます。
特商法表記について
販売社名 | オープンエデュケーション株式会社 |
---|---|
運営統括責任者 | 紫垣 英昭 |
所在地 | 大阪府大阪市西区靭本町2-2-22ウツボパークビル4階 |
電話番号 | 06-4256-7152 |
メールアドレス | toushi.ryugi.dt@gmail.com |
販売URL | http://net-trade.jp/dt/top/ |
特商法とは、インターネット上での取引には表記が義務つけられており、表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
特商法の表記があるからといって信用できる商材を販売しているとは言い切れません。別問題です。
販売会社・運営責任者・販売者について
オープンエデュケーション株式会社について検索しましたが、アルバイトを含む従業員4名の会社でした。
儲かっているなら、もう少し会社の規模は大きいと思うのですが。
メールアドレスがフリーアドレスというのも致命的です。
誰でもすぐに取得できるアドレスのため信用度は低いです。
運営括責任者(紫垣 英昭)についての評判は悪いものが目立ちました。
サポート体制は大丈夫なのか。不安で仕方ありません。
口コミ・評価について
このツールについて評価しているコメントをいくつか紹介します。
柴垣氏は「元ディーラー」という肩書を武器に本商材を始めとした「投資の教養」「株の自動売買 12週間習得プログラム」「株リッチプロジェクト」などを手掛ける人物です。
「元ディーラー」ならば、今頃セミリタイヤで悠悠自適な生活を送っているはずが、情報商材の販売、本サイトのような塾の宣伝で忙しいようですね‥
「ディーラーとして大成できなかった」という事が容易に想像できます。それにしても気になるのがHP(セールレター)で散見される過剰な宣伝文句の数々‥ 中でも「常勝」という本業界におけるNGワードが多数見受けられます。
ディーラーとして成功できなかった人物という点や、NGワードを使っている点においても、信用度は低いですね。
ネタバレすると、
寄り付きから1時間とか、相場が活気付く時間帯に、売買ランキング上位の銘柄に飛び乗れ!ってただそれだけのロジック。トレンドもダウ理論もフィボナッチもグランビルについても言及しない。
サポレジについでも語らずにどうやって勝てというのか。
というのも、この著者はチャート否定論者なので、テクニカル分析については絶対に語りたくないという
スタンスらしい。が、全体相場の状況、ファンダメンタルについての理解のない初級者では、この教材の通りにやっても
勝ち続けるのは難しいと思う。
初級者にはかなり難しそうですね。
この人の動画を買いましたが、
声が小さい、前置きが長い、PDF資料は文字がでかいだけ、2015年頃の中身。
Facebookは宣伝のみ。メルマガは月に2回ぐらい。
YouTubeも流してますけど、投稿日が2019年で、は中身はそのまま。
悔しかった ら、短く聞き取りやすい動画に作り直せ!
古い情報かつ分かりにくかったら購入する意味がないですね。
まとめ
『柴垣デイトレード塾』の実態は?
・サイトにNGワードを使用するなど信用度が低い
・初級者には難しい
・古い情報かつ分かりにくい
という実態が見えてきました。
やはり、おススメはできないですね。
読んでいただきありがとうございました。
この記事が皆様の参考になれば幸いです。
管理人桜井
-
前の記事
キーワードスカウターST 株式会社Catch the Web 松井宏晃 実態はどうなの? 2022.04.16
-
次の記事
LogicalFX合同会社ファンドアンドコンサルティング小林良治 実態はどうなの? 2022.04.19