扇動マーケティング 株式会社GRASP 濱田大輔 実態はどうなの?

扇動マーケティング 株式会社GRASP 濱田大輔 実態はどうなの?

管理人桜井です。

さて『扇動マーケティング』という商材について取り上げたいと思います。

コピーライティングよりも稼げると紹介されていますが、実際はどうなのでしょうか?

 

 

商品の概要

まずは概要です。

出典元:http://afr9.net/sendou/letter/

このツールは
・扇動セミナー
・欲しがらせる技術
・リアリティを創出する方法
などを搭載した動画とPDF教材ツールのようです。

 

商品価格

商品価格は30,000円(税込)となっています。

 

利用者の声・実績について

セールスページ内に愛用者の声が掲載されていましたが

どれもこのツールで稼げるようになったという確たる証拠はありませんでした。
果たして本当にこの商材を利用しての結果なのか、確信を持てる証拠は見当たりませんでした。

アフェリエイトで紹介している記事はたくさんありましたが、どれも信用に値しない内容でした。

 

結論から申し上げますと、この『扇動マーケティング』

当サイトではおススメしません

 

 

その理由について解説していきます。

特商法表記について

販売者:株式会社GRASP
運営統括責任:濱田大輔
住所:東京都世田谷区北沢2丁目8-6 菱和パレス下北沢駅前704
連絡先TEL: (50) 5806-1645
E-mail: daipon02@gmail.com
販売方法:http://afr9.net/sendou/letter/

特商法とは、インターネット上での取引には表記が義務つけられており、表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
特商法の表記があるからといって信用できる商材を販売しているとは言い切れません。別問題です。

 

販売会社・運営責任者・販売者について

株式会社GRASPについて検索しましたが、ホームページがないので、実態が分かりません。

よって、信頼できる情報がないと判断いたします。

電話番号がIP電話ですね。誰でもすぐに取得できる電話番号のため信用度は低いです。

メールアドレスがフリーアドレスというのも致命的です。

販売者(濱田大輔)の評判については、特に情報はありませんでした。
素性のわからない人間の商品を買うというのは怖いことだと思うのは私だけでしょうか。

この点でもおすすめできません。

 

口コミ・評価について

このツールについて評価しているコメントをいくつか紹介します。

 

でも、実際にどうやってビジネスに落とし込み、
どうやってキャッシュポイントに結び付けるの?
っていったところが具体性がない、薄いといった
デメリットがある印象です

出典元:http://kasego.click/%E6%89%87%E5%8B%95%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AF%E7%A8%BC%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E8%A9%95%E5%88%A4%E3%83%AC/

どうやってキャッシュポイントに結び付けるのかわからなければ、稼げるものも稼げないですね。

 

内容は悪くありません。

ただ、教材というほどのコンテンツでもなく、
単なる音声、動画コンテンツだけでこの価格は正直高過ぎます。

しかも、以前開催したセミナーなどのコンテンツをまとめなおしたものであるため、
この教材ならではのオリジナル性はありません。

出典元:https://johosyori.com/goupbyrank/04-1/cat150/

教材のオリジナル性がなければ、この教材を高い値段で購入するより、ほかの教材で学んでもよさそうです。

 

扇動のテクニックをふんだんに解説してくれているのですが、
サポートが付いていないので、扇動マーケティングを教科書にして自分で
実践を進めていく必要があります。

出典元:https://kudo01.com/sendou/#index_id6

サポートがないのは嫌ですね。

 

まとめ

『扇動マーケティング』の実態は?

・これだけで稼げるようになるわけではない

・オリジナル性がない

・サポートがない

という実態が見えてきました。

やはり、おススメはできないですね。

 

読んでいただきありがとうございました。

この記事が皆様の参考になれば幸いです。

管理人桜井