Wild Card System(ワイルドカードシステム)株式会社ワイルドアイズ 加瀬大介 実態はどうなの?

Wild Card System(ワイルドカードシステム)株式会社ワイルドアイズ 加瀬大介 実態はどうなの?

管理人桜井です。

さて『Wild Card System(ワイルドカードシステム)』という商材について取り上げたいと思います。

ツールの平均勝率93.7%と紹介されていますが、実際はどうなのでしょうか?

 

 

商品の概要

まずは概要です。

出典元:https://wildcardsystem.com/

このツールは
・合計51種類のロジックを搭載
・相場と時間帯に最適化したシグナルを表示
・自己学習AIを搭載

などの機能を搭載したツールのようです。

 

商品価格

商品価格は19,800円(税込)となっています。

 

利用者の声・実績について

セールスページ内に愛用者の声が掲載されていましたが

どれもこのツールで稼げるようになったという確たる証拠はありませんでした。
果たして本当にこの商材を利用しての結果なのか、確信を持てる証拠は見当たりませんでした。

 

 

結論から申し上げますと、この『Wild Card System(ワイルドカードシステム)』

当サイトではおススメしません

 

 

その理由について解説していきます。

特商法表記について

販売会社 株式会社ワイルドアイズ
運営責任者 加瀬大介
所在地 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F
電話番号 03-6683-7158
メールアドレス rumirisu07@gmail.com
販売URL https://wildcardsystem.com/

特商法とは、インターネット上での取引には表記が義務つけられており、表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
特商法の表記があるからといって信用できる商材を販売しているとは言い切れません。別問題です。

 

販売会社・運営責任者・販売者について

株式会社ワイルドアイズついて検索しましたが、ホームページには会社案内と会社概要が記載されているだけで、

具体的な事業内容が不明でした。実態が分かりません。

よって、信頼できる情報がないと判断いたします。

メールアドレスがフリーアドレスというのも致命的です。信用度は低いです。

販売者(加瀬大介)の評判については、特に情報はありませんでした。
サポート体制は大丈夫なのでしょうか。

 

口コミ・評価について

このツールについて評価しているコメントをいくつか紹介します。

 

AIの搭載はない
このシステムは自己学習AI搭載とされていますが、このシステムはインジケーターの形式で提供されるものであり、そもそもインジケーターにAIを搭載することは不可能です。

出典元:https://fx-review.xyz/wildcard/#i-3

AIの搭載は不可能なのにセールスページでAIを搭載と謳うのはいかがなものでしょうか。

 

インジケーターの勝率表示機能、特定の勝率になるまではアラートが鳴らない、複数のロジックを積んでいるなど、確かに機能面は優れてはいますが、肝心なシグナルの優位性が無いのであれば買う価値は無いかなと思います。
出典元:https://fx-winwin.com/wildcardsystem/

 

ロジックが不明
合計51種類のロジックを搭載していますが、内容は明かされていません。

(画像省略)
この画像を見る限り、マーチンを使った手法の可能性があるので連敗した場合はかなりの資金を失う恐れがあります。

出典元:https://creative-money.com/wildcardsystem/#WildCardSystem-4

本当に51種類ものロジックを搭載しているのか不安ですし、資金をロスする恐れがあるなんて怖いですね。

 

まとめ

『Wild Card System(ワイルドカードシステム)』の実態は?

・AIを搭載していない

・ロジックの内容が不明

・資金を失う可能性がある

という実態が見えてきました。

やはり、おススメはできないですね。

 

読んでいただきありがとうございました。

この記事が皆様の参考になれば幸いです。